スポンサーリンク

ITパスポート試験 令和5年度 [問97] 問題&解説

問題

問97

サブネットマスクの役割として、適切なものはどれか。

  • IPアドレスから、利用しているLAN上のMACアドレスを導き出す。
  • IPアドレスの先頭から何ビットをネットワークアドレスに使用するかを定義する。
  • コンピュータをLANに接続するだけで、TCP/IPの設定情報を自動的に取得する。
  • 通信相手のドメイン名とIPアドレスを対応付ける。

[出典:ITパスポート試験 令和5年度 問97]

スポンサーリンク

正解

正解は「」です。

解説

 サブネットマスクは、IPアドレスのうちネットワークアドレス部分とホストアドレス部分を区別するためのビットマスクです。具体的には、IPアドレスの先頭から何ビットをネットワークアドレスとして使用するかを定義します。これにより、同じネットワーク内のデバイスを識別したり、ネットワークを細かく分割して利用することができます。

ア(IPアドレスから、利用しているLAN上のMACアドレスを導き出す):
 これはARP(Address Resolution Protocol)の役割であり、サブネットマスクとは関係がありません。
ウ(コンピュータをLANに接続するだけで、TCP/IPの設定情報を自動的に取得する):
 これはDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)の役割です。サブネットマスクはIPアドレスの範囲を決めるものであり、TCP/IP設定の自動取得とは無関係です。
エ(通信相手のドメイン名とIPアドレスを対応付ける):
 これはDNS(Domain Name System)の役割であり、サブネットマスクとは異なります。

難易度

普通
 サブネットマスクの基本的な役割を理解していれば解ける問題ですが、ネットワークに関する知識がないと紛らわしい選択肢に惑わされる可能性があります。

スポンサーリンク

用語補足

サブネットマスク:
  IPアドレスのネットワークアドレス部分とホストアドレス部分を区別するためのビットマスク。例えば「255.255.255.0」の場合、最初の24ビットがネットワークアドレスを表します。

IPアドレス:
  インターネットやLAN上で機器を識別するための一意の番号。IPv4は「192.168.1.1」のような4つのオクテットで表され、IPv6はより長い形式を持ちます。

対策

  • サブネットマスクの基本的な役割を理解し、ネットワークアドレスとホストアドレスの概念を把握することが重要です。
  • ARP、DHCP、DNSなどのネットワーク関連のプロトコルの役割も整理しておくと、誤答を防ぐことができます。


タイトルとURLをコピーしました